スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ビジネス・経営
自分を形にする。→「パーソナル・マーケティング」本田直之著
-
つぶやき
「お見送り」で気がついた「接客の目的」の違い
-
自己啓発
【感想】「あの青い空に向かって」佐伯康人→障がい者施設に自然栽培を広げ社…
-
ランニング
【感想】きねや無敵『陸王』のモデル!僕がランニングシューズに選んだ理由は…
-
飲食店
『おいしかった』と言えるあなたのこころがうつくしい。
-
つぶやき
外国人スタッフに接するときに、こども扱いして接する悲しい人たち
-
教育・リーダー
【感想】『最軽量のマネジメント』サイボウズ山田理→新しい時代のマネジャー…
-
読書
命について考える時間がもてた。→「112日間のママ」清水健著
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)