スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
自然・健康・その他
【感想】『がんを抱えて、自分らしく生きたい』西智弘→緩和ケアを知り、がん…
-
つぶやき
ほめる教育が新人をダメにしてしまう【承認欲求による弊害】
-
読書
【書評】今あるもので「あか抜けた」部屋になる。荒井詩万→ルールを知れば誰…
-
つぶやき
「お見送り」で気がついた「接客の目的」の違い
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術」池田義博→手書きが脳…
-
本の読み方・読書法
速読の方法①〜⑦【誰でもカンタンにできる読書術のコツ】〜本嫌いを本好きに…
-
書き方・話し方・伝え方
「短くても伝わる文章のコツ」→【感想】言葉の大切さを学べる本
-
教育・リーダー
ディズニー流教育を学ぶ→「3日で変わるディズニー流の育て方」
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)
コメントを残す