スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ビジネス・経営
【感想】「古賀史健がまとめた糸井重里のこと。」→気軽にサラっと読めて、深…
-
おすすめ商品・ガジェット
指サックの使い方:板東英二に教えてあげたい!
-
教育・リーダー
「モチベーション革命」尾原和啓→【書評】なぜ部下が仕事のやる気がないよう…
-
おすすめ商品・ガジェット
第一弾《くつ》→2016年「ぼくにしかわからない役立ったモノたち」
-
ビジネス・経営
経営の目的は「みんなが幸せになること」→「『いい会社』ってどんな会社です…
-
つぶやき
外国人スタッフに接するときに、こども扱いして接する悲しい人たち
-
つぶやき
お金という呪縛
-
つぶやき
ほめる教育が新人をダメにしてしまう【承認欲求による弊害】
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)