スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
書き方・話し方・伝え方
親の老いを感じ、「死」について考える。→「おかんの昼ごはん」山田ズーニー著
-
つぶやき
「ことば」という箱にいれて「おもい」を届ける。
-
つぶやき
社会で生きていくのに「ごっこ」を学ぶ。
-
教育・リーダー
【感想】「アンコンシャス・バイアス」マネジメント 最高のリーダーは自分を…
-
おすすめアプリ
これは使える!!新しい思考法→「アウトラインプロセッシング入門」
-
おすすめアプリ
【ぼくの情報整理術】おすすめのノート&メモ術:Evernote+Work…
-
仮想通貨
【Zaif・XEM下ヒゲ投資法】常に価格を見ることができない人におすすめ…
-
読書
自分には価値があると感じる。→「すごい学習メソッド」藤野雄太著
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)