スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
飲食店
クレームが起きたときのお客様とスタッフの「ゴール」の違い。
-
つぶやき
反応の違いから学ぶ《Facebookに直に書き込むのと、ブログに書いてF…
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「ビジネスを加速させる専門家ブログ制作・運用の教科書」落合正和→…
-
3000冊から選ぶオススメ本
【読書苦手・初心者向け】ビジネス書おすすめ本4選〜本当に簡単で読みやすい…
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「文章の技術」尾藤克之→想いを伝えるために学ぶ!!
-
ビジネス・経営
【感想】「未来のチーム」の作り方 サイボウズ式編集長 藤村能光→自立とチ…
-
読書
読書は、読んだ後の行動がたいせつ
-
自然・健康・その他
【感想】「最強の農起業!」畔柳茂樹→ブルーベリーファームおかざきの観光農…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)