スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
読書
リーダーについて学ぶ→「リーダーの教科書」室井俊男著
-
飲食店
1万円・5千円札がつかえない券売機なのに、二千円札はつかえる謎
-
飲食店
クレームが起きたときのお客様とスタッフの「ゴール」の違い。
-
飲食店
「お客様は神様です」言葉の本当の意味を知っていますか?
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「文章の技術」尾藤克之→想いを伝えるために学ぶ!!
-
ビジネス・経営
「泣ける会議」金子祐子(著)マザーリングマネジメント→人が育ち、自律し、…
-
自然・健康・その他
【感想】「アレルギー医療革命」NHKスペシャル取材班→知識0でもアレルギ…
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「WordPressの達人が教える 本気でカッコよくする Wor…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)