スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ビジネス・経営
「虹色のチョーク」小松成美→【本の感想】障がい者から学ぶ生き方
-
ビジネス・経営
【書評①】佐渡島庸平「WE ARE LONELY,BUT NOT ALO…
-
仮想通貨
初心者がビビりながら、仮想通貨でCOMSAトークンをはじめて買ってみた!
-
つぶやき
「ハガキが62円に値上げ」で感じる、お金のリスク
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「光速パソコン仕事術」ヨス→実際にやってみたら、めちゃ快適になった!
-
ビジネス・経営
【感想】「おいしいものだけを売る」奇跡のスーパーまるおかの流儀→しあわせ…
-
自然・健康・その他
【感想】『がんを抱えて、自分らしく生きたい』西智弘→緩和ケアを知り、がん…
-
読書
夢のかなえかたを学ぶ→「未来食堂ができるまで」小林せかい著
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)








