スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「説明は速さで決まる」中村圭→わかりやすさとは短さだ!
-
書き方・話し方・伝え方
「伝わる文章」よりも「したくなる文章」→「人を操る禁断の文章術」メンタリ…
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「WordPressの達人が教える 本気でカッコよくする Wor…
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「あなたの文章が劇的に変わる5つの方法」→誰でも心を動かす文章が…
-
飲食店
クレームが起きたときのお客様とスタッフの「ゴール」の違い。
-
読書
【書評】今あるもので「あか抜けた」部屋になる。荒井詩万→ルールを知れば誰…
-
つぶやき
一枚の写真
-
ビジネス・経営
「虹色のチョーク」小松成美→【本の感想】障がい者から学ぶ生き方
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)