スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-   ブログ・パソコン関係 「アフィリエイトのためのブログの書き方講座」鈴木利典 著→丁寧に解説され…
-   ビジネス・経営 【感想】「社会は変えられる」江崎禎英→しあわせな歳の重ね方を学ぶ!!
-   ビジネス・経営 【感想】「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」田中修治→一気に読んで…
-   読書 【感想】「発達障害」と言いたがる人たち 香山リカ→僕たちが知っておきたい…
-   自己啓発 【感想】「あの青い空に向かって」佐伯康人→障がい者施設に自然栽培を広げ社…
-   教育・リーダー 【感想】一流の仕事の「任せ方」全技術/守屋智敬→一人ひとりが違うという大…
-   書き方・話し方・伝え方 【感想】『文芸オタクの私が教えるバズる文章教室』三宅香帆→読みたくなる文…
-   つぶやき ほめる教育が新人をダメにしてしまう【承認欲求による弊害】
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)


 
  
  
  
  
  
  
  
 





