スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
つぶやき
「お見送り」で気がついた「接客の目的」の違い
-
自己啓発
【感想】「人生やらなくていいリスト」四角大輔→自分を信じることができない…
-
自己啓発
熱い!【感想】「読書という荒野」見城徹→泥まみれになって生き抜く『本の読…
-
教育・リーダー
「モチベーション革命」尾原和啓→【書評】なぜ部下が仕事のやる気がないよう…
-
ビジネス・経営
【感想】「未来のチーム」の作り方 サイボウズ式編集長 藤村能光→自立とチ…
-
つぶやき
エネルギーのスタートがマイナスかプラスか。
-
からだの変化(体重など)
「野菜を食べる」と「ランニング」で半年間17キロのダイエットに成功!
-
読書
本当のやさしさにふれる。→『自分を変える技術』永松茂久著
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)








