スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
書き方・話し方・伝え方
親の老いを感じ、「死」について考える。→「おかんの昼ごはん」山田ズーニー著
-
心理学・脳科学
「神・時間術」樺沢紫苑→【感想】めちゃオススメの時間術本!
-
情報整理・実用
【感想】学び効率が最大化するインプット大全 樺沢紫苑→2週間に3回以上の…
-
おすすめ商品・ガジェット
MacBook Pro(2015年モデル)のキーボードカバーを購入!
-
ビジネス・経営
【感想】「古賀史健がまとめた糸井重里のこと。」→気軽にサラっと読めて、深…
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「文章の技術」尾藤克之→想いを伝えるために学ぶ!!
-
ビジネス・経営
【感想】「おいしいものだけを売る」奇跡のスーパーまるおかの流儀→しあわせ…
-
ブログ・パソコン関係
【書評】『儲かるECサイト』運営講座→ネットショップ初心者にオススメ本
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)