スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
教育・リーダー
【感想】一流の仕事の「任せ方」全技術/守屋智敬→一人ひとりが違うという大…
-
読書
本当のやさしさにふれる。→『自分を変える技術』永松茂久著
-
つぶやき
「LINE」のセミナーの一番の学び
-
ビジネス・経営
「虹色のチョーク」小松成美→【本の感想】障がい者から学ぶ生き方
-
教育・リーダー
【感想】「アンコンシャス・バイアス」マネジメント 最高のリーダーは自分を…
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「小さな会社のWeb担当者・ネットショップ運営者のためのWebサ…
-
からだの変化(体重など)
体重増加への道
-
ビジネス・経営
不便益の本は、まず題名が長過ぎて不便だ!→「ごめんなさい、もしあなたがち…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)