スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
書き方・話し方・伝え方
親の老いを感じ、「死」について考える。→「おかんの昼ごはん」山田ズーニー著
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「本当に稼げるGoogleAdSense」→初心者ブロガーも必見…
-
読書
「利益を追求する社会事業」について考えた。
-
つぶやき
もっさい神社と思っていたら、もっさいのはぼくのこころだった。
-
読書
Webとは何?あいまいな知識が整理できる!→「Web技術の基本」
-
読書
「生きること」について考えた。
-
ビジネス・経営
【感想】「SHOE DOG(シュードッグ)」フィル・ナイト→映画を見てい…
-
ビジネス・経営
【感想】「お客様には『うれしさ』を売りなさい」佐藤義典→マーケティング入…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)