スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ビジネス・経営
「虹色のチョーク」小松成美→【本の感想】障がい者から学ぶ生き方
-
ビジネス・経営
【感想】「古賀史健がまとめた糸井重里のこと。」→気軽にサラっと読めて、深…
-
ビジネス・経営
【感想】「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」田中修治→一気に読んで…
-
飲食店
1万円・5千円札がつかえない券売機なのに、二千円札はつかえる謎
-
教育・リーダー
ディズニー流教育を学ぶ→「3日で変わるディズニー流の育て方」
-
ランニング
足指の付け根が痛い……(ランニングで2個目のケガをゲット)
-
つぶやき
外国人スタッフに接するときに、こども扱いして接する悲しい人たち
-
つぶやき
「LINE」のセミナーの一番の学び
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)