スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
自己啓発
熱い!【感想】「読書という荒野」見城徹→泥まみれになって生き抜く『本の読…
-
ビジネス・経営
【感想】「SHOE DOG(シュードッグ)」フィル・ナイト→映画を見てい…
-
ビジネス・経営
【感想】新版「安売りするな!『価値』を売れ!」藤村正宏→SNS時代のマー…
-
つぶやき
「ことば」という箱にいれて「おもい」を届ける。
-
つぶやき
エネルギーのスタートがマイナスかプラスか。
-
つぶやき
「思っていること」と「口に出していることば」が違う人。
-
ランニング
【感想】きねや無敵『陸王』のモデル!僕がランニングシューズに選んだ理由は…
-
つぶやき
外国人スタッフに接するときに、こども扱いして接する悲しい人たち
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)