スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
本の読み方・読書法
速読の方法①〜⑦【誰でもカンタンにできる読書術のコツ】〜本嫌いを本好きに…
-
おすすめ商品・ガジェット
第三弾《外付けハードディスク》→2016年「ぼくにしかわからない役立った…
-
ビジネス・経営
【感想】『売上を、減らそう』中村朱美→京都ステーキ丼「佰食屋」働きやすい…
-
飲食店
1万円・5千円札がつかえない券売機なのに、二千円札はつかえる謎
-
読書
本当のやさしさにふれる。→『自分を変える技術』永松茂久著
-
ビジネス・経営
【感想②】「WE ARE LONELY,BUT NOT ALONE.」佐…
-
仮想通貨
【Zaif・XEM下ヒゲ投資法】常に価格を見ることができない人におすすめ…
-
本の読み方・読書法
『読書』について考える→「本を読む人だけが手にするもの」藤原和博著
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)