スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
心理学・脳科学
「神・時間術」樺沢紫苑→【感想】めちゃオススメの時間術本!
-
ブログ・パソコン関係
【感想】『読まれる・稼げる ブログ術大全』ヨス→たのしく続ける為のブログ…
-
3000冊から選ぶオススメ本
【2017年まとめ】おすすめ本ランキング→どれも読みやすい本
-
マーケティング
【感想】「動画2.0」赤石ガクト→YouTubeが与えた動画の変化を学べ…
-
読書
リーダーについて学ぶ→「リーダーの教科書」室井俊男著
-
ビジネス・経営
【感想】『売上を、減らそう』中村朱美→京都ステーキ丼「佰食屋」働きやすい…
-
読書
「利益を追求する社会事業」について考えた。
-
ビジネス・経営
【感想】Googleマイビジネス超集客術→知らないと損してしまう!今の時…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)
コメントを残す