スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-   
書き方・話し方・伝え方
感想『9割捨てて10倍伝わる「要約力」』山口拓朗→情報化社会で生きる為に…
 -   
読書
たのしく働ける環境作りを目指す!→「残業ゼロがすべてを解決する」小山昇著
 -   
ビジネス・経営
【感想】Googleマイビジネス超集客術→知らないと損してしまう!今の時…
 -   
ランニング
きねや無敵【MUTEKI】ランニング足袋(シューズ)購入!
 -   
自己啓発
【感想】「運転者」喜多川泰→『頑張っても報われない』って思っている人にオ…
 -   
読書
マネージャーに必要な内省について学ぶ
 -   
読書
これからの時代の働き方→「モバイルボヘミアン」本田直之 四角大輔 著
 -   
つぶやき
「失敗」がこわいのではない。「他人の目」がこわいだけである。
 
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)


 
 
 
 
 
 
 
 




