スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ビジネス・経営
【感想】「日本再興戦略」落合陽一→日本の歴史から学び直したい
-
おすすめ商品・ガジェット
2日後には届く【感想】ラクスルで名刺をネット印刷!価格も安くてはやい!
-
自己啓発
【感想】「死ぬこと以外かすり傷」箕輪厚介→読んで行動してこそ意味が出てく…
-
つぶやき
「ハガキが62円に値上げ」で感じる、お金のリスク
-
心理学・脳科学
うつについて学ぶ→「うつヌケ」田中圭一著
-
心理学・脳科学
「脳を使った休息術」茂木健一郎→【感想】脳の休息が、自分を知ることにつながる
-
読書
読書は、読んだ後の行動がたいせつ
-
ブログ・パソコン関係
Google Workspace 完全マニュアル 第4版【レビュー】Ge…
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)







