スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
飲食店
クレームが起きたときのお客様とスタッフの「ゴール」の違い。
-
ビジネス・経営
「好きなことだけやって生きていく」という提案 角田陽一郎→【必読】キング…
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト 成功の仕組み」河…
-
書き方・話し方・伝え方
親の老いを感じ、「死」について考える。→「おかんの昼ごはん」山田ズーニー著
-
本の読み方・読書法
『読書』について考える→「本を読む人だけが手にするもの」藤原和博著
-
つぶやき
大きいことをしようとする自分
-
自己啓発
【感想】「死ぬこと以外かすり傷」箕輪厚介→読んで行動してこそ意味が出てく…
-
おすすめ商品・ガジェット
第一弾《くつ》→2016年「ぼくにしかわからない役立ったモノたち」
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)








