スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
つぶやき
ほめる教育が新人をダメにしてしまう【承認欲求による弊害】
-
書き方・話し方・伝え方
「伝わる文章」よりも「したくなる文章」→「人を操る禁断の文章術」メンタリ…
-
3000冊から選ぶオススメ本
【マーケティング初心者】オススメ入門本4選〜読書苦手な人にもわかりやすい!
-
教育・リーダー
【感想】「アンコンシャス・バイアス」マネジメント 最高のリーダーは自分を…
-
ランニング
【感想】きねや無敵『陸王』のモデル!僕がランニングシューズに選んだ理由は…
-
自己啓発
【感想】「ソバニイルヨ」喜多川泰→めっちゃ感動!オススメ本!絶対読んでも…
-
つぶやき
もっさい神社と思っていたら、もっさいのはぼくのこころだった。
-
おすすめアプリ
これは使える!!新しい思考法→「アウトラインプロセッシング入門」
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)








