スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
自己啓発
「いわずにおれない」まど・みちお→【感想】こころが浄化される本
-
未分類
こころの種まき図書館
-
ビジネス・経営
【感想】「SHOE DOG(シュードッグ)」フィル・ナイト→映画を見てい…
-
読書
【書評】今あるもので「あか抜けた」部屋になる。荒井詩万→ルールを知れば誰…
-
3000冊から選ぶオススメ本
【チームマネジメント・リーダー本】読みやすいオススメする本ベスト4!
-
書き方・話し方・伝え方
Webライターの稼ぎ方がわかる!→「頑張ってるのに稼げない現役Webライ…
-
心理学・脳科学
「神・時間術」樺沢紫苑→【感想】めちゃオススメの時間術本!
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「本当に稼げるGoogleAdSense」→初心者ブロガーも必見…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)