スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-   ブログ・パソコン関係 【感想】「販売・PR・プロモーション ネット戦略のやさしい教科書。」→自…
-   教育・リーダー 【感想】一流の仕事の「任せ方」全技術/守屋智敬→一人ひとりが違うという大…
-   読書 『始める』ハードルを下げる→「始める力」石田淳著
-   飲食店 クレームが起きたときのお客様とスタッフの「ゴール」の違い。
-   ビジネス・経営 【感想】「おいしいものだけを売る」奇跡のスーパーまるおかの流儀→しあわせ…
-   自己啓発 【書評】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている→他の…
-   おすすめ商品・ガジェット 第三弾《外付けハードディスク》→2016年「ぼくにしかわからない役立った…
-   つぶやき エネルギーのスタートがマイナスかプラスか。
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)


 
  
  
  
  
  
  
  
 






コメントを残す