スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
本の読み方・読書法
『読書』について考える→「本を読む人だけが手にするもの」藤原和博著
-
おすすめアプリ
これは使える!!新しい思考法→「アウトラインプロセッシング入門」
-
書き方・話し方・伝え方
Webライターの稼ぎ方がわかる!→「頑張ってるのに稼げない現役Webライ…
-
ブログ・パソコン関係
【感想】「ビジネスを加速させる専門家ブログ制作・運用の教科書」落合正和→…
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「読む心・書く心」秋田喜代美→読んだり書いたりする時の心に注目し…
-
3000冊から選ぶオススメ本
【チームマネジメント・リーダー本】読みやすいオススメする本ベスト4!
-
つぶやき
「CSはESから」はクソだ!
-
つぶやき
「お見送り」で気がついた「接客の目的」の違い
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)








