スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ブログ・パソコン関係
書評「本気で稼げる アフィリエイトブログ」亀山ルカ・染谷昌利→【初心者】…
-
ビジネス・経営
「泣ける会議」金子祐子(著)マザーリングマネジメント→人が育ち、自律し、…
-
教育・リーダー
【感想】「才能の正体」坪田信貴→読めば教え方が変わる!!
-
つぶやき
「ハガキが62円に値上げ」で感じる、お金のリスク
-
教育・リーダー
「モチベーション革命」尾原和啓→【書評】なぜ部下が仕事のやる気がないよう…
-
飲食店
クレームが起きたときのお客様とスタッフの「ゴール」の違い。
-
自己啓発
【感想】漫画「君たちはどう生きるか」→オススメ本!自分の意識できていなか…
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】「読む心・書く心」秋田喜代美→読んだり書いたりする時の心に注目し…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)