スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
3000冊から選ぶオススメ本
【2017年まとめ】おすすめ本ランキング→どれも読みやすい本
-
本の読み方・読書法
『読書』について考える→「本を読む人だけが手にするもの」藤原和博著
-
ビジネス・経営
【感想】「マーケティングとは『組織革命』である。」森岡毅→一人のサラリー…
-
書き方・話し方・伝え方
「伝わる文章」よりも「したくなる文章」→「人を操る禁断の文章術」メンタリ…
-
つぶやき
「ハガキが62円に値上げ」で感じる、お金のリスク
-
からだの変化(体重など)
「野菜を食べる」と「ランニング」で半年間17キロのダイエットに成功!
-
書き方・話し方・伝え方
【感想】 『読みたいことを、書けばいい。』田中泰延→書くことで現実を変え…
-
自然・健康・その他
【書評】「睡眠こそ最強の解決策である」→必読!寝る時間がもったいないって…
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)