スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ブログ・パソコン関係
【感想】『カメラはじめます!』こいしゆうか→初心者・入門者の1冊目はこの…
-
ビジネス・経営
【感想】「SHOE DOG(シュードッグ)」フィル・ナイト→映画を見てい…
-
読書
これからの時代の働き方→「モバイルボヘミアン」本田直之 四角大輔 著
-
教育・リーダー
「どんな人でも頭が良くなる 世界に一つだけの勉強法」坪田信貴→【感想】自…
-
心理学・脳科学
「神・時間術」樺沢紫苑→【感想】めちゃオススメの時間術本!
-
つぶやき
「失敗」がこわいのではない。「他人の目」がこわいだけである。
-
つぶやき
休日に飲食店で働いている人が、感じること。
-
つぶやき
「LINE」のセミナーの一番の学び
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)