スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
3000冊から選ぶオススメ本
【読書苦手・初心者向け】ビジネス書おすすめ本4選〜本当に簡単で読みやすい…
-
おすすめアプリ
これは使える!!新しい思考法→「アウトラインプロセッシング入門」
-
マーケティング
【感想】「動画2.0」赤石ガクト→YouTubeが与えた動画の変化を学べ…
-
読書
マネージャーに必要な内省について学ぶ
-
ビジネス・経営
「泣ける会議」金子祐子(著)マザーリングマネジメント→人が育ち、自律し、…
-
ビジネス・経営
「好きなことだけやって生きていく」という提案 角田陽一郎→【必読】キング…
-
ビジネス・経営
【感想】「未来のチーム」の作り方 サイボウズ式編集長 藤村能光→自立とチ…
-
ランニング
犬山ハーフマラソン断念!!
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)