スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
仮想通貨
初心者がビビりながら、仮想通貨でCOMSAトークンをはじめて買ってみた!
-
読書
言葉を学ぶ→『あなたの話はなぜ「通じない」のか』山田ズーニー著
-
自己啓発
【書評】「僕と妻の1778話」→アメトーーク!「読者芸人2017」で感動…
-
読書
5年間で1500冊本を買った。(amazonの注文履歴より)
-
おすすめアプリ
iPhone標準「カメラ」アプリでQRコードが簡単に読み込むことができる…
-
3000冊から選ぶオススメ本
【2017年まとめ】おすすめ本ランキング→どれも読みやすい本
-
ビジネス・経営
【感想】「古賀史健がまとめた糸井重里のこと。」→気軽にサラっと読めて、深…
-
ビジネス・経営
「無印良品のPDCA」松井忠三→【感想】手帳で時代の小さな変化を感じとる
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)








