スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
自己啓発
時代の空気を感じることができる。→「多動力」堀江貴文著
-
つぶやき
コンビニのドアが両面とも「押す」
-
ビジネス・経営
【書評①】佐渡島庸平「WE ARE LONELY,BUT NOT ALO…
-
自然・健康・その他
【感想】「アレルギー医療革命」NHKスペシャル取材班→知識0でもアレルギ…
-
ビジネス・経営
【感想】「複業のトリセツ」染谷昌利→副業解禁!生き方を自分で選択する!
-
本の読み方・読書法
「大人のための読書の全技術」齋藤孝→【感想】読書術がわかりやすく解説され…
-
つぶやき
「ハガキが62円に値上げ」で感じる、お金のリスク
-
つぶやき
外国人スタッフに接するときに、こども扱いして接する悲しい人たち
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)