スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
読書
5年間で1500冊本を買った。(amazonの注文履歴より)
-
3000冊から選ぶオススメ本
初心者【ブログに役に立つおすすめ本10選(+2選)】(読書3000冊の本…
-
書き方・話し方・伝え方
10倍速く書ける「超スピード文章術」上坂徹→文章を書くコツがわかる!
-
自然・健康・その他
【感想】「アレルギー医療革命」NHKスペシャル取材班→知識0でもアレルギ…
-
ビジネス・経営
【感想】「未来のチーム」の作り方 サイボウズ式編集長 藤村能光→自立とチ…
-
本の読み方・読書法
『読書』について考える→「本を読む人だけが手にするもの」藤原和博著
-
読書
これからの時代の働き方→「モバイルボヘミアン」本田直之 四角大輔 著
-
つぶやき
「失敗」がこわいのではない。「他人の目」がこわいだけである。
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)