スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
つぶやき
「お見送り」で気がついた「接客の目的」の違い
-
自己啓発
【書評】「僕と妻の1778話」→アメトーーク!「読者芸人2017」で感動…
-
おすすめ商品・ガジェット
2日後には届く【感想】ラクスルで名刺をネット印刷!価格も安くてはやい!
-
つぶやき
まとめ:ぼくが気になったツイート達
-
読書
これからの時代の働き方→「モバイルボヘミアン」本田直之 四角大輔 著
-
仮想通貨
初心者がビビりながら、仮想通貨でCOMSAトークンをはじめて買ってみた!
-
ビジネス・経営
価値観があう人を採用→「儲かりたいならパート社員を武器にしなさい」小山昇著
-
ビジネス・経営
「虹色のチョーク」小松成美→【本の感想】障がい者から学ぶ生き方
【プロフィール】

読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)








