第三弾《外付けハードディスク》→2016年「ぼくにしかわからない役立ったモノたち」
2016年「ぼくにしかわからない役立ったモノたち」の第三弾です。 ぼくは、パソコンの容量だとか今…
おすすめ商品・ガジェット
2016年「ぼくにしかわからない役立ったモノたち」の第三弾です。 ぼくは、パソコンの容量だとか今…
つぶやき
こどもの頃から、 テレビやいろんな情報から、なんとなくお金=悪という考えが、多くの人とおなじように、ぼくの中に…
おすすめ商品・ガジェット
ぼくはMacを使うようになって3年。 ずっとマウスを使っていなかった。 移動の際にかさばるし、なくても困らなか…
おすすめ商品・ガジェット
2016年の振り返りをやろうと思っていて、年をこえてしまい、さらにもう2月。 でも、やっちゃいます。 &nbs…
つぶやき
人の為に死ねることが最高峰だと思ってしまっている自分。 もっと成長すれば、それじゃ…
読書
本日の読書は、 「始める力」石田淳著 この本を選んだ理由 今、新しいことをはじめようとしているので、その仕組み…
読書
本日の読書は、 「リーダーの教科書」室井俊男著 この本を選んだ理由 リーダーについて学びたい。 リーダーの育て…
読書
本日の読書 『ミンツバーグ教授のマネジャーの学校』 フィル・レニール+重光直之著 ヘンリー・ミンツバーグ教授と…
つぶやき
ぼくはこころのどこかで、 大きなことがしたいと思っている。 たくさんの人に何かできればなって思っている。 &n…
読書
本日の読書は、 「自分を変える技術」 永松茂久著 一昨年の12月にしげ兄(永松茂久さん)に、3時…