【感想】14年前に速読法<フォトリーディング>を受講しまくった結果、今の読書への効果はどうなのか?
14年前当時、23歳。 独立したいと思うけど、お金も力も知恵もなく、将来に希望がもてない23歳だった。 &nb…
読書
14年前当時、23歳。 独立したいと思うけど、お金も力も知恵もなく、将来に希望がもてない23歳だった。 &nb…
読書
前回の「やりたいことがある人は未来食堂に来てください」小林せいか著の本が、 飲食店の経営の勉強になり、その…
つぶやき
最近、いつもよく行くコンビニの入口。 ここのミニストップは、名古屋でも売上トップ10に入るくらい忙しいお店。 …
からだの変化(体重など)
先日体重増加の道を歩んでいることに気がつき、ダイエットをはじめました。 ぼくは以前…
おすすめアプリ
エバーノートを発見して以来の新しいぼくの中の革命になりそうなアウトライナー。 アウトラインプロセッサ (out…
読書
今回の本は、『未来食堂』のお話。 亭主さんが、小林せいかさん。 経歴が東京工業大学数学科卒業後、日本IBM…
からだの変化(体重など)
それははじまった。 12月30日 体重55.0キロ 異変は年末の12月30日からはじまった。 裸足で走るこ…
読書
SBクリエイティブ株式会社さんより、「Web技術の基本」を献本いただいたので、Webの勉強! ぼくは、こう…
飲食店
うちのお店でつかっている券売機ですが、お札が千円札と二千円札しか使えない。 高額紙幣がつかえない。 お客様から…
読書
今日は、ぼくの大好きな四角大輔さんの新刊! 本日の読書「モバイルボヘミアン」 モバイルボヘミアン 本田直之 四…