スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
読書
たのしく働ける環境作りを目指す!→「残業ゼロがすべてを解決する」小山昇著
-
自己啓発
【感想】「あの青い空に向かって」佐伯康人→障がい者施設に自然栽培を広げ社…
-
読書
【感想】14年前に速読法<フォトリーディング>を受講しまくった結果、今の…
-
自己啓発
なぜ習慣化できないのか?→「やり抜く人の9つの習慣」ハイディ・グラント・…
-
ビジネス・経営
【感想】「マーケティングとは『組織革命』である。」森岡毅→一人のサラリー…
-
おすすめアプリ
アプリを他のアプリと連動させる『my Things』が、LINEもつなが…
-
読書
リーダーについて学ぶ→「リーダーの教科書」室井俊男著
-
つぶやき
「思っていること」と「口に出していることば」が違う人。
【プロフィール】
読書:年間200冊以上
23歳の時まで本をほとんど読まなかったのが、速読法と出会い、読書に目覚める。37歳の現在までに読書数3000冊。読書で人生が変わった。「ことば」で救われた。
「食」「運動」「睡眠」をキーワードに、身体と心の健康を追求し、本当のしあわせを目指すブログを運営。
(詳しいプロフィールはこちら→)
コメントを残す