「脳を使った休息術」茂木健一郎→【感想】脳の休息が、自分を知ることにつながる
「ボーッとする時間ってもったいない」って、つい思ってしまわないだろうか? ぼくもまさに、その状態だった。 ぜひ、ボーッとすることに罪悪感を感じたり、ボーッと安心してできない人にこの本を読んでもらいたい。 &…
「ボーッとする時間ってもったいない」って、つい思ってしまわないだろうか? ぼくもまさに、その状態だった。 ぜひ、ボーッとすることに罪悪感を感じたり、ボーッと安心してできない人にこの本を読んでもらいたい。 &…
時間術の本は、これまでにたくさん読んできたが、その中でもこの本は格別だ。 時間術の中でも「集中する時間を作る」ことに関して、学びが多すぎて、今回は書評というよりぼくの「何度も意識したい読書メモ」になった。 …
本日の読書 『脳神経外科医が教える!「疲れない脳」のつくり方』築山節著 (PHPビジネス新書) この本を選んだ理由 脳フェチなので。脳に関することは学んでおきたい。 ぼくが気になったところ(抜粋) うまくいかないとき、人…